2009年4月4日土曜日

(^x^) 稲刈りを見てきた。[2008年10月6日の投稿]


(^x^)こんばんは。MANIERAです。
先週の日曜日に、家から自転車で少し行った所で、
稲刈りをしていたので、 写真を撮ってきました。






01
8月末は、稲も こんなに緑色でした。(8月31日撮影)
案山子(kakashi)が3つ見えます。
右端は 案山子ではなく、おばさんです。^^





02
先週には稲穂も茶色くなっていました。

田んぼの手入れをしていた おじいさんは、
「案山子は、雀に食べられないように立てているが、
効果があるか分からない」と言っていました。^^





03
これは バインダー(稲刈り用の機械)だと思います。
稲を刈って ひもで束ねる機械で、比較的小さい田んぼで 使われます。





04
稲を刈った後は、このように竹(or 鉄パイプ)で
組んだ 「稲木(inagi)」に 掛けて、乾燥させます。





05
こちらの田んぼでは、おじいさんと おばあさんが 稲木(inagi)干しを していました。





06
隣の田では 脱穀が終わった藁が立ててあります。





07
田んぼの あぜ道には あちらこちらで彼岸花が咲いています。





08
稲を刈った後の田んぼに 白鷺(ShiraSagi = white heron)が やってきました。





09
白鷺は地面を時々突付いたりしています。 虫でも食べているのかな..?
この後、この田んぼには、全部で4羽くらい集まってきました。




10
彼岸花も 盛りを過ぎて、これから秋も深まりますね..。








(^x^) おしまい。





【参考】
他には、小さな自動車くらいの大きさの コンバイン(稲刈りと脱穀を同時に行う機械)も 使われます。



[この記事は 2008年10月6日にenjoy生活板に投稿したものです。]

2 件のコメント:

  1. [右端は 案山子ではなく、おばさんです。^^]<<この一言で、以前見た投稿であることを思い出しました。そろそろ、田植えの季節ですね^^

    返信削除
  2. kon at 2009-04-05 20:44>
    (^x^)他の案山子も、実際は、おばさんだった可能性が否定できません。^^; 
    この近所では田植えは5月くらいだったような気がします。
    今日は、横浜市中区の三溪園で、夜桜を見てきました。^^

    返信削除