2025年3月24日月曜日

【桜 2024】恩田川の桜並木

 

 (^x^)こんばんは、MANIERAです。
今回は 昨年(2024年)の恩田川の桜並木の様子を紹介します。




01
恩田川は東京都町田市から神奈川県横浜市へと流れる一級河川で、
川沿いのソメイヨシノの桜並木が見事です。





02
昨年(2024年)3月30日の桜並木です。全然咲いていませんね。
2024年の東京のソメイヨシノの開花は3月29日と平年よりかなり遅くなりました。




03
翌週の4月7日にはほぼ満開になりました。




04
両岸から桜の枝が川を覆うように伸びています。





05
前の週はあまり人がいませんでしたが、この日は沢山の見物人が訪れてました。




06
歩道の上の大きな橋が会下山橋(えげやまばし)です。眺めがよいので登ってみましょう。





07
恩田川の下流側を見たところです。




08
恩田川の上流側です。川沿いに3kmにわたって約400本の桜が植えられています。




09
会下山橋近くの成瀬城跡の公園です。こちらはほかの種類の桜も咲いています。





10
桜並木の上流側の端、成瀬街道の高瀬橋まで来ました。





11
階段で川に降りることができます。




12
桜の枝が川面に届きそうです。





13
水が少なかったので子供たちも水辺で遊んでいました。

今年(2025年)の恩田川の開花予想日は 3/27、満開予想日は4/3です。
(ウェザーニュースより)
天気が良いと良いですね。



次回は昨年の恩田川の桜まつりの投稿の予定です。
(^x^)つづく。

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿