2009年10月31日土曜日

横浜 開国博Y150に行って来た。3of3


(^x^)こんばんは。MANIERAです。

2009年4月28日から9月27日まで神奈川県横浜市で、
「開国博Y150」という博覧会が開かれたので、最終日に見に行きました。

今回はベイサイドエリアの有料の第3会場、
「NISSAN Y150ドリームフロント & スーパーハイビジョン シアター」を紹介します。






01
第二会場からしばらく歩いて、やっと到着。
しかし、正面からは入れず、建物の脇を一番奥まで行った所が入り口でした。
☆ 因みに、協賛企業の日産は今年、銀座から横浜駅の近くに本社を移転しました。






02
入り口を入ると、倉庫のような殺風景な室内です。
ここは、スーパーハイビジョンシアターの待ちスペースにもなっています。







03
世界天文年2009の看板があり、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の協力で、
宇宙服や、ロケットの模型、惑星の写真などが展示されています。






04
こちらは、垂直離着陸出来るロケットです。

JAXAのRVT(再使用型ロケット実験機)の中身の展示で、
実際の実験に使用されている機体です。

参考動画 (飛行は、0:54-1:12付近)
http://www.youtube.com/watch?v=Ogm5w6RxS3A






05
こちらは、海洋研究開発機構(JAMSTEC)の展示。
文部科学省所管の独立行政法人で、海洋、大陸棚、深海に関する研究を行っています。
http://www.jamstec.go.jp






06
深海探査研究船「かいれい」の模型。
無人探査機「かいこう」を搭載する支援母船だそうです。
他にも船や深海調査艇の模型がいくつもありました。






07
時間が来たので、スーパーハイビジョンシアターに入ります。
撮影禁止なので、内部の写真はありません。

上映されたのは、約10分の「gift 未来へのおくりもの」という作品です。
色んな地方の、自然や祭り、子供達の映像が中心でした。


スクリーンは540inch(約50畳)の大きさでしたが、非常にシャープな映像でした。
ここまで高精細になると、立体映像装置でもないのに、立体感が感じられます。

ただ、この時の上映では、左下1/4が、時々赤いノイズが入ってしまい、
まだ開発中のものだと感じさせられました。
投影装置は良く見えませんでしたが、3管式のような感じでした。


【解説】
スーパーハイビジョンとは、NHKが研究開発中の、超高精細映像システム。
4320本の走査線、7680x4320 pixel
3300万画素(ハイビジョンの16倍の画素数)、フレームレート59.94FPS







08
次は、「ピボ・ラボ (PIVO LABO)」に向かいます。

日産自動車のコンセプトカー「PIVO2」が案内役となって、
環境に優しい未来の世界を紹介します。

実際には、中央に鎮座するPIVO2はその場から動かず、
観客はモニタに映った映像を見るだけです。^^;






09
イスは、紙を放射状にした物に、透明なプラスチックシートを載せた構造で、
結構しっかりしていました。






10
こちらが電気自動車のPIVO2。
2007年に東京モーターショーに出ていたものだと思います。

キャビンが360度回転し、タイヤが90度横を向くので、縦列駐車が簡単なようです。
ダッシュボードの上にロボットが居て、喋ったりします。






11
これは「たま電気自動車」です。
立川飛行機(後のプリンス自動車)が、1947年に作った量産車で、
最高速度35km/h、1充電走行距離65kmです。

レトロだし、小さくて可愛いので、今販売したら、人気が出るかも。^^
☆ プリンス自動車は1966年に日産自動車と合併しました。







12
「ピボ・ラボ」の出口で、葉っぱのような紙を貰いました。






13
次のゾーンには、「コトバ パーク(言葉の公園)」と名付けられ、大きな風船が一杯です。







14
アナウンスで、先ほど貰った葉っぱの形の紙に、
環境などに対する「思いやり」の言葉を書き込んで下さい と言っています。






15
書き込んだ葉っぱの形の紙を、透明バルーンの下にある筒に入れると、
空気で吸い上げられ、バルーンの中を舞い飛びます。






16
葉っぱに近寄って見ると...
* TVをつけっぱなしで寝ないようにする。
* 水の節約。
* ゴミを分別する。
* リサイクルを出来るだけする。
* クーラーをなるべくつけない。

など、と書いてあります。


他には、
* 車をなるべく使わない。
* 車に乗らない。
* 自転車に乗ろう!
* 自転車通勤!

なども書いてあって、環境には優しいのですが、スポンサーの
自動車メーカーとしては、どうなんでしょうか。^^;


さらには、
* クーラー使いたい放題
* 今日も飲むぞ(+ビールの絵)

というのもあって、
どの程度、趣旨が理解されているのか、疑問が湧きました。w






17
隅の方に、日産が去年パリモーターショーで発表したコンセプトカー、
「ニューヴ (NUVU)」も展示されていました。3人乗りの電気自動車です。






18
こちらは、足踏みすると、その圧力で電気が発生して、バルーンの中の電灯が光るというものです。
大人も結構、むきになって足踏みしていました。^^






19
これで全ての有料会場を見終えました。

問題の一つは、お金を払わなくても、この写真のように歩道橋の上などから、
会場内が結構見えるという事です。^^;






20
あ、第一会場の中で、クモが最後の一暴れをしているのも見えますね。^^






21
会場の入り口には「300万人達成ありがとうございます」と書いてあります。
しかし、新聞報道によると、当初500万人を見込んでいた所、
実際には120万人しか入っていなかったようです。
300万人とは何の数字だろう...。



というわけで、ベイサイドの3会場を見てきましたが、
非常に内容の薄いものだった事が分かると思います。^^;

個人的には、入場料1000円程度か、出来れば無料なら、良かったかも..と思いました。^^



(^x^)おしまい。




6 件のコメント:

  1. 1から拝見させていただきました。
    これがあの有名な、中田宏前横浜市長の責任問題に発展しているとか言う博覧会なんですね(^_^;
    昔、「夢工房」という名前だったかな?横浜でどこかのTV局が開いたイベントがあって、これが死ぬほど混んでいて、しかもとてもつまらなかったんですよTT
    それに比べると、空いているだけ良いような気がします,,,,,(^_^;

    返信削除
  2. kon at 2009-11-03 23:33 >>
    (^x^)市長は途中で いなくなり、開催の責任者も終了直後に辞職したようです。入場者は目標の1/4で、結局 20億円の赤字らしいです。^^;

    検索しても「夢工房」は見つからなかったですが、「夢工場」というイベントが
    見つかりました。ひょっとしてこれでしょうか??
    http://the-mqr.hp.infoseek.co.jp/banpaku/dream87.htm

    因みに、愛知万博(?)とY150の両方を見た人が、「Y150の方が空いていて一応全部見られたので
    その点は良かった」と言っていました。^^;

    返信削除
  3. あっ、これですこれです!「夢工場」!名前も場所も間違っていました。
    とても忘れ去りたい思い出だったようです(^_^;

    やはり空いていると、行った人にはポイントが高いですよね。
    主催者は大変でしょうけどw
    横浜に居たら、行きたかったなぁ…。


    返信削除
  4. kon at 2009-11-07 23:13>>
    (^x^) 「夢工場」、パンフを見ても、なんか全体的にバブリーな博覧会ですね~。^^

    Y150の跡地を10月半ばに覗いたら、まだ建物もそのままで、がらんとしていました。
    あと、会期中に売れ残ったグッズを、先月一杯、博覧会の事務所で半額以下で投売りしていたようです。
    Tシャツなどは、約1/4の525円になったそうですが、それでも欲しくないです。w

    返信削除
  5. 525円ですか!ユニーの一番安いTシャツと同じじゃないですか。手頃な夏の寝間着代わりにはなりそうですよね。我が家では愛知万博のTシャツが、その運命をたどりました(^_^;

    返信削除
  6. kon at 2009-11-14 23:08>>
    (^x^)あ、寝巻きなら良いですね。 それに、ずっと持っていれば、価値が出るかも。w

    返信削除