2009年8月19日水曜日

【五島美術館】 6月の雨の庭園


(^x^)こんばんは。MANIERAです。
残暑の折、いかがお過ごしでしょうか。

6月の事ですが、東京都世田谷区の五島美術館(Gotoh Museum)に行ってきたので
紹介します。雨の写真で少し涼んでください。^^









01
東急大井町線(Tokyu Oimachi Line)の 上野毛駅(Kaminoge Station)から、
5分ほど住宅街を歩くと、大きな木と塀が見えてきました。

交通量の多い環八通りの近くとは思えない静かさです。






02
塀伝いに進むと、五島美術館の入り口に出ました。

五島美術館は、東急電鉄(Tokyu Corporation)という鉄道会社を事実上創業した実業家、
五島慶太(Keita GOTOH, 1882-1959)の 美術コレクションを
保存展示するために 1960年に設立されました。

http://www.gotoh-museum.or.jp/






03
この日は 長崎県の平戸(Hirado)とオランダの通商400年を記念した、
「松浦家とオランダ残照」という企画展を見に来ました。

展示室は一部屋で、こじんまりした展示でしたが、
じっくり見ると100分位かかる内容の濃いもので、とても面白かったです。


撮影不可なので、展示の写真はありませんが、
外国人の服装や外国商館をカラーで緻密に描写した江戸期の巻物や、
妖怪などの絵もある随筆「甲子夜話(Kasshiyawa)」等が興味を引きました。

特に、松浦家に伝わる菓子の本、「百菓之図(Hyakka no zu)」は、昔の百種類もの菓子が
名前や製法と共にカラーで描かれていて、持って帰りたくなりました。^^

因みに先日「百菓之図」に描かれていた「カスドース」というお菓子が
TVで紹介されていて、とても美味しそうだったのですが、
平戸でしか売っていないようです。残念。
http://www.hirado-net.com/sweets/contents/9





04
展示を見終わったので、庭園を見てみましょう。

美術館の入館料1000円で 庭園も見学できます。
庭園だけ見る場合は入園料100円で良いようです。
雨の日は出入り口に見える青と白の大きな傘を借りて散策できます。






05
建物を出て、左の方に向かうと、小さな門がありました。






06
石畳を歩いてゆくと、茶室とそれに付属する小さな庭がありました。






07
その先にもうひとつ見晴らしが良さそうな茶室がありました。
富士見亭(fujimitei)茶室というようです。
庭園の茶室は、茶会の用途に限って、借りる事ができるようです。






08
井戸の上に、青竹で作った蓋が、かぶせてありました。
木々の間に灯篭や、地蔵(Jizo)などが点在します。






09
庭の一角にアジサイが咲いていました。






10
こちらは紫のアジサイ。






11
斜面に、団子のような形に刈りこまれた木が植わっています。






12
庭に置かれた鉢に 雨が落ちます。






13
庭園は丘陵地帯に作られているようで、結構高低差があります。
写真の正面の方向に多摩川があります。






14
階段を下りてくると、瓢箪のような形の池がありました。
この日は、雨が結構 降ったので、水が濁っていて、鯉が良く見えませんね。






15
赤門が、緑の木々に映えます。






16
湧き水が、竹の中を通って流れ出ています。
見ている間に流量が変わります。






17
地蔵(Jizo)が並んでいます。
他にも何箇所も観音像や地蔵が並んでいました。






18
下の門は大日如来(Dainichinyorai)洞の 山門(temple gate)です。
この写真の後方には、大日如来(Dainichinyorai)の像があって、
ちょうどこの写真は像が見下ろしているような視点です。
羊のような像が2頭 並んでいますが、他の場所にも2頭並んだ羊がいました。

45分くらいかけて、庭を一回りして、美術館を後にしました。






19
雨はいつの間にか止みました。
美術館の外は、閑静な住宅街です。
とても大きな木もあって、緑が豊富ですね。






20
美術館のすぐ横には、東急電鉄(Tokyu Corporation)の列車が走っていました。






(^x^)おしまい。





2 件のコメント:

  1. 苔が立ち込めている写真が印象的ですね ^- ^
    11番(回)の写真は 'マリモ' or 'モスボル' のように木をきれいにしておいたようです.
    雨が降った後庭園の写真なので空気が本当に清いことように感じられる写真です.

    青色と紫色のあじさいが本当にきれいですね. 珍しい鮮かな色のあじさいです.
    Good! ^- ^b

    返信削除
  2. ^^? at 2009-08-19 22:22>>
    (^x^) 苔は雨に濡れて、綺麗な緑色でした。 写真11の木は、確かにマリモに似ていますね^^
    この季節は、初夏の新しい葉が伸びているので、雨が降っても瑞々しくて、とても綺麗です。

    写真09は、周辺の花びら(装飾花)だけが開いて、
    額縁(gaku buchi)のように見えるので、ガク(gaku)アジサイという名前です。

    写真10のアジサイは、大きな装飾花の部分は紫で、
    中心部の本当の花だけが青くなっているので、珍しいかもしれません。^^b

    返信削除